2018今年もよろしくお願いします! [お知らせとか☆]
超ひさしぶりの更新ですが
今年もいろいろがんばります!
応援よろしくお願いします!

3月発売(予約受付中)の
「機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス」で
封入特典 新規描き下ろしコミック『あなたと、一緒なら』の
作画の真っ最中です。
ガンダムX大好きの多くのファンの皆様にぜひ読んでもらいたい作品です。
おサイフと相談の上、なんとかよろしくお願いします。
http://www.gundam-x.net/bluray.html
今年もいろいろがんばります!
応援よろしくお願いします!

3月発売(予約受付中)の
「機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス」で
封入特典 新規描き下ろしコミック『あなたと、一緒なら』の
作画の真っ最中です。
ガンダムX大好きの多くのファンの皆様にぜひ読んでもらいたい作品です。
おサイフと相談の上、なんとかよろしくお願いします。
http://www.gundam-x.net/bluray.html
「ときた洸一総合カタログ」休止のおしらせ [お知らせとか☆]

ホームページ「ときた洸一総合カタログ」は
ひのぼりネットサービス終了にともない
2016年3月で下記アドレスでの公開を停止します。
長い間 ありがとうございました。
www2.hi-nobori.net/tokita/
再度ポータルサイトを作るかどうか検討中ですが
当ブログ(あまり更新しないけど(汗)と ツイッターなどで
情報発信していきたいと思います。
最新4巻発売&新章突入のEXAVSも盛り上がっていますし、
アストレイ「天空の皇女」のランダム連載も続きます。
あと なんかやってるような、進んでないような・・・?(笑)
ひきつづき ますますの応援よろしくお願いします!
タグ:お知らせ
ありがとう 30年! [お知らせとか☆]

長かったような・・・、あっと言う間のような(笑)。
いろいろお仕事をさせていただき
この度 出版画業デビュー
30周年を迎える事になりました。
これも皆様のおかげであります。
心よりお礼申し上げます。
誌面カット&イラスト、玩具企画&商品デザイン、
プラモパッケージ原画&イラスト、
ゲームキャラデザイン&パッケージイラスト、
絵本 そして漫画連載・・・などなど。
どれも思い出深いお仕事ばかり。
その時点で精一杯 がんばりました!
そして これからも良いお仕事をたくさんしていきたいと思います。
どうぞ皆様のご指導ご鞭撻、そして応援☆
よろしくお願いします!!
ガンダムエース12月号も本日発売☆
連載中の「GUNDAM EXAVS」は
「ガンダムUC編」クライマックスです。
トリントン基地のレオスの眼前に現れた「居るはずのないMS」。
その真相は?
エクストリームガンダム リフェイザー・イグニスも参戦!
単行本1巻も好評発売中☆
どうぞよろしくお願いしますです!
STAND UP! JAPAN チャリティオークション出品中 [お知らせとか☆]

今年も参加させてもらいました
STAND UP! JAPAN チャリティオークション。
「ガンダム20周年記念限定ピンズセット」を
出品させていただきました。
☆追記:7月5日
オークション終了いたしました。
参加してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
通常の募金も継続しておこなわれています。
思いついたら ご協力よろしくお願いします。
http://standupjapan.org/
タグ:SUJ
ファンイベント「宇宙戦艦ヤマト」講座、いよいよ明日! [お知らせとか☆]

雨も 大丈夫な感じ? 熱い思いで晴れさせます!(笑)
第1作目からのファンも 2199からのファンも
そして これからヤマトを観るみなさんも 一緒に楽しみましょう♪
当日券もありますので ぜひぜひよろしく☆
http://homepage2.nifty.com/myou/yamatoKOUZA/
ファンイベント「宇宙戦艦ヤマト」講座 [お知らせとか☆]

(週刊ヤマト50号のボツったほうのレイアウトw)
6月22日 20時から
秋葉原「グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ」 で
「ファン主催トークイベント「宇宙戦艦ヤマト」講座 第一章」に
参加させていただきます。
コンセプトは ヤマトに人生を変えられた(笑)ベテランファンが
これからヤマトファンになる君たちに その魅力を教えちゃうぞ〜!
ーという 熱いんだか温いんだかわからない(笑)トークイベントです。
もちろん私は古株の方です(^^;)。
コミックボンボンでの同士 西川先生、高山先生と一緒に
「宇宙戦艦ヤマト」の話が出来るってスゴイかも☆
現役大学講師の高山先生のお話しと 西川先生の「神イラスト」を
生で観るチャンス!!(笑)
「宇宙戦艦ヤマト2199」第2章公開前に急に決まったイベントですが
金曜の夜、アキバで楽しいひとときをご一緒しませんか?
ヤマト大ファンはもちろん ヤマトを観たことのない人のご参加を
心よりお待ちしています☆
当日限定の「ヤマトっぽい」(変な?)メニューも
色々準備しているようですよ(笑)!
告知ページ
http://homepage2.nifty.com/myou/yamatoKOUZA/
グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ のページ
http://www.gstjcafe.jp/
追加情報の変更(^^;)☆
麻宮騎亜先生、参上決定!!・・・だったのですが
先日の台風の影響で 取材が1日のびてしまい
登壇出来なくなってしまいました(^^;)
なんか考え中です。 がんばるぞ〜!
STAND UP! JAPAN 2012 応援します! [お知らせとか☆]
西川 貴教さんの呼びかけで始まった「STAND UP! JAPAN」、
明日4月21日 ニコニコ動画、GyaOで生配信チャリティー番組
「被災地にエールを送ろう!今こそ立ち上がれニッポン!STAND UP! JAPAN」が
1500〜2200 生配信されます。
http://standupjapan.org/index.html
配信に合わせて各地で中継・募金がおこなわれることになり
東京・秋葉原会場のお手伝いに急遽参加させていただく事になりました。
会場:秋葉原 ディアステージ
http://dearstage.com/about/
開催時間 16:00〜17:00
参加予定者(敬称略)
レポーター 東海林のり子
タレント 安田大サーカスHIRO
声優 檜山修之、たかはし智秋、矢口アサミ、水落幸子
マンガ家 西川伸司、とだ勝之、ときた洸一
(20日23時現在 確認したら更新します)
急な告知ですいません(^^;)(こっちもあわててますw)
会場の仕様も良く分からないので どうなる事か判りませんが、
秋葉原界隈にお越しの予定のある方は
比較的お近くの方、「よし行ってやるぞ!」という方も
ちょいと足をのばして会場までヨロシク☆
元気を少しずつ分けてください。
みんなで一緒に STAND UP! JAPAN!!
明日4月21日 ニコニコ動画、GyaOで生配信チャリティー番組
「被災地にエールを送ろう!今こそ立ち上がれニッポン!STAND UP! JAPAN」が
1500〜2200 生配信されます。
http://standupjapan.org/index.html
配信に合わせて各地で中継・募金がおこなわれることになり
東京・秋葉原会場のお手伝いに急遽参加させていただく事になりました。
会場:秋葉原 ディアステージ
http://dearstage.com/about/
開催時間 16:00〜17:00
参加予定者(敬称略)
レポーター 東海林のり子
タレント 安田大サーカスHIRO
声優 檜山修之、たかはし智秋、矢口アサミ、水落幸子
マンガ家 西川伸司、とだ勝之、ときた洸一
(20日23時現在 確認したら更新します)
急な告知ですいません(^^;)(こっちもあわててますw)
会場の仕様も良く分からないので どうなる事か判りませんが、
秋葉原界隈にお越しの予定のある方は
比較的お近くの方、「よし行ってやるぞ!」という方も
ちょいと足をのばして会場までヨロシク☆
元気を少しずつ分けてください。
みんなで一緒に STAND UP! JAPAN!!
3/27 阿佐ヶ谷ロフトAで「F1」トークイベント☆ [お知らせとか☆]

麻宮騎亜先生のお誘いで
3月27日 阿佐ヶ谷ロフトAのトークショーに参加します。
なんと お題は 今年も開幕迫る「F1」!
「F1マニアクリエイターズGP in ASAGAYA/Loft A
~第1戦~レギュレーションの隙間を攻めろ!!」
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=3&day=27
ーという立派なタイトルが付いてますが(笑)
F1大好きな友人たちが集まって ワイワイお話ししましょう♪という
気楽なイベントになりそうです(^^)。
F1に興味のある人はもちろん、面白そうだな?と思ったみなさんも
平日の夜ですが ちょっと寄り道していつもと違った晩ごはんを食べる感覚で
お越しいただければうれしいです(^^)
なにやら 抽選会とかありそうな気配が・・・?(笑)
前売りチケット予約も始まっていますので
「行こう!」と思った方は早めに予約した方が良いかも☆
よろしくお願いします!
で、ステップドノーズもだいぶ見慣れてきた・・・フェラーリ以外は(笑)。
1・27スパイスマンイベント(岩本先生不参加について) [お知らせとか☆]

1月27日に 新宿大久保ネイキッドロフトでおこなわれる
「スパイスマン」
(音屋・山田一法 漫画家・有賀ヒトシ&岩本佳浩のユニット(?))
のイベントに 呼ばれたので・・・ 出ます!(笑)
なんの話になるのか(「カレーの話」という事ですが(笑))
わかりませんが ボンボンの仲間が集まってワイワイやるので
面白い事になるでしょう!(^^)
ボンボン世代(世代じゃなくても!)の
お近くの方(遠くの方も!)は
この機会に お誘い合わせの上 ご来場くださいませ☆
チケットの予約など くわしくは「スパイスマン@ブログ」の
2012-01-07 をご覧くださいませ☆
http://ameblo.jp/spiceman/
よろしくお願いします〜☆ (^^)/
ちなみに「チキンバターマサラカレー」が好きです♪(笑)
(表示画像はイメージ画像ですw)
☆急告☆
メンバーのひとり 岩本先生がお家の事情で参加出来なくなりました。
先生もたいへん残念がっていました。
他のメンバーで楽しい会にして行きたいと思っておりますので
よろしくお願いします。
【1・27イベント情報】岩本佳浩イベント不参加のお知らせ
http://ameblo.jp/spiceman/entry-11145618150.html
【1・27イベント情報】岩本から皆様へ
http://ameblo.jp/spiceman/entry-11146364394.html#main
『STAND UP! JAPAN』チャリティーオークション [お知らせとか☆]
T.M.Revolution 西川貴教さんがツィッターなどで呼びかけて
チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN 2011」。
http://standupjapan.org/
本日 4/2 15:00〜24:00には
インターネットで100人以上のゲストを迎えて
生配信される事にもなってます。
(天神画伯も出演予定☆ 私は出ませんよ(笑))
賛同者の方々からの募金の他にも プロジェクトの一環として
Yahoo! JAPANチャリティーオークションも開催されます。
微力ながら 私も出品させていただきます。
いろいろ考えたのですが 無理に気負わない事にしました(笑)。
西川さんに単行本にコメントをいただいた事もあり
(「黄昏の魔弾」収録の ガンダムSEED ASTRAY 第3巻)
自分用に取っておいた 限定ガンプラを出品させていただきます。
いちおう 描き下ろし「ミゲル・アイマン」のサイン色紙付きです(笑)

私は少額でも良いと思っているので
引き取っていただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
(値がつかなかったら どこぞのアナウンサーに買ってもらおうか(笑))
オークションの要項などは 下記ページなどからの関連ページに
掲載されるでしょうから参照の上 進めていただければ、と思います。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/2011sanrikuoki_ms/post_5/index.html
なんかの形で 支援したいって 誰もが思っているはずなので
無理をせず自分に出来る事を上手くみつけて協力していきたいですね。
ふと、思い出されるのが 劇場版ガンダム00の台詞
「キサマのやっている事は偽善だ!」
「それでも 善だっ!!」
小さい事でも誰かの元気の素になれば それはステキな事だと思います☆
チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN 2011」。
http://standupjapan.org/
本日 4/2 15:00〜24:00には
インターネットで100人以上のゲストを迎えて
生配信される事にもなってます。
(天神画伯も出演予定☆ 私は出ませんよ(笑))
賛同者の方々からの募金の他にも プロジェクトの一環として
Yahoo! JAPANチャリティーオークションも開催されます。
微力ながら 私も出品させていただきます。
いろいろ考えたのですが 無理に気負わない事にしました(笑)。
西川さんに単行本にコメントをいただいた事もあり
(「黄昏の魔弾」収録の ガンダムSEED ASTRAY 第3巻)
自分用に取っておいた 限定ガンプラを出品させていただきます。
いちおう 描き下ろし「ミゲル・アイマン」のサイン色紙付きです(笑)

私は少額でも良いと思っているので
引き取っていただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
(値がつかなかったら どこぞのアナウンサーに買ってもらおうか(笑))
オークションの要項などは 下記ページなどからの関連ページに
掲載されるでしょうから参照の上 進めていただければ、と思います。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/2011sanrikuoki_ms/post_5/index.html
なんかの形で 支援したいって 誰もが思っているはずなので
無理をせず自分に出来る事を上手くみつけて協力していきたいですね。
ふと、思い出されるのが 劇場版ガンダム00の台詞
「キサマのやっている事は偽善だ!」
「それでも 善だっ!!」
小さい事でも誰かの元気の素になれば それはステキな事だと思います☆